先日のことです。
iQOSカスタマーセンターから見慣れた箱が突然送られてきました。
アイコスの故障を経験した人ならお馴染みの交換品が送られてくる時の箱です。
いつも配達してくれるヤマトのドライバーさんから「ほんと良く壊れますね~」なんて言われたりしましたが、いやいや今回は壊れていないんですよ。
それなりに交換を依頼していますので、「壊れる前にスペアを送ってくれたのかな?」と都合の良い解釈をして開封してみたのですが・・・
メッセージが書かれた紙と共にホルダーが1個入っていました。
どうやら不具合を経験した人に対してのお詫びの品だそうです。ありがたいですね。
でも先週新しいホルダーを買ってしまったところだったので「もうちょっと早く届いてくれたら・・・」という気持ちもあり嬉しさは50%OFFです(^^;
実際のところ、昨年の10月頃から頻繁に故障しだして今まで20回近くは交換していただいていると思います。
これだけ故障すると怖くてスペアが手放せなくなってしまい、いつも使うものに加えて常時チャージャーとホルダーのセットを1つ、ホルダー単品を1つ持ち歩いています。合計するとチャージャーを2個、ホルダーを3個です。
ところが先日行った中国で、初日にホルダー1個目が故障し、スペアのホルダーを酔って白酒に落として壊し、残り1個となってしまったんです。
これは焦りました。コイツが壊れたら強制禁煙ですから。
「アイコスが壊れたら普通のたばこを吸えばいいのでは?」
と皆さん思われると思いますが、私は一度アイコスを覚えてからというもの、紙巻たばこの匂いを強く感じ不味いと思うようになってしまい、もう紙巻たばこは吸えません。
結果、中国滞在中は大丈夫だったので良かったんですけどね。
思いがけずホルダーのスペアが増えましたので、ちょっと安心感が増したというお話でした。
コメント