昨日申請した「ポイントタウン」のポイントが「PeX」に反映されました。早いですね!
という訳で早速「メトロポイント」への交換をやってみました。
PeX⇒メトロポイントへの実際のポイント交換作業を解説
「PeX」にログイン後、画面右側の「交換先を見つける」をクリックします。
少し下にスクロールすると出てくる「電子マネー・ポイントの交換先」の中の「To Me CARD」をクリックします。
交換レートや手数料などが表示されます。
「交換申し込みへ」をクリックします。
PeX登録時に設定した「秘密の質問」を入力し、「次へ」をクリックします。
次の画面で
- メトロ会員番号
- LAST NAME(姓)
- FIRST NAME(名)
- 交換するポイント数
を入力します。
入力が終わったら「確認画面へ」をクリックします。
画像を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、「PeX」から「メトロポイント」への交換には交換1回につき500ポイント(50円相当)の手数料が発生します。
そのため「合計交換ポイント」は200,500ポイント、残高は9,500ポイントとなりました。
注:2017年10月1日より手数料が無料になりました
PeXは「ANAワイドゴールドカード」を使うと付与される「ワールドポイントのボーナスポイント分」をANAマイルへ交換する際にも利用します。
手数料が無料となるのは非常にありがたいことですね(^-^)
そして最終の確認画面です。
良ければ「交換する」をクリックします。
これで交換作業は完了です!
まとめ
今回は「メトロポイント」が20,000Pとなるよう交換しました。
残りの分は「nanaco」から「ANAマイル」へ交換します。
理由はこちらの記事に書いてあるのですが
かいつまんでお話すると、修行のためのチケットを購入するために必要なマイルが足りないことに最近気が付いたのです。
ほぼ私の勘違いが原因なのですが・・・(^^;
「nanaco」からANAマイルへ交換すると、交換率はソラチカより劣ります(50%)が、交換までのスピードが非常に早いです。
なので今回のように「ちょっと足りないけど、来月まで待っていられない!」というときには使ってみるのもいいかもしれません。
修行をするときにはたくさん飛行機に乗りますからね。
私は今後も「nanaco」ルートを使う場合が出てくると思います。
コメント