雑記

雑記

アイコスからホルダーをプレゼントされた話

先日のことです。 iQOSカスタマーセンターから見慣れた箱が突然送られてきました。 アイコスの故障を経験した人ならお馴染みの交換品が送られてくる時の箱です。 いつも配達してくれるヤマトのドライバーさんから「ほんと良く壊れますね~」なんて...
雑記

RIMOWAを衝動買いしてしまった話

他のマイラーの方々のブログやTwitterを見てますと、RIMOWAのスーツケースについての記事をたまに見かけると思います。 私は今までスーツケースには本当に無頓着でして、陸マイラーになるまでは4~5,000円程度の安いスーツケース...
iPhone

Softbank iPhone6をファクトリーアンロックしてみた話

公式にはSIMロックを解除できないiPhoneをSIMフリーにする「ファクトリーアンロック」と言われるサービスを試してみました。 公式のサービスではありませんが、キャリアでSIMロック解除ができない機種を有効利用できる一つの手かなと思いま...
iPhone

iPhoneX ワイヤレス充電をちょっとお試し。

iPhoneX(正確にはiPhone8/8Plus)からiPhoneシリーズに搭載されたワイヤレス充電機能。ずっと昔からAndroidには搭載されていましたが、満を持してiPhoneにもワイヤレス充電の波がやってまいりました。 昔の...
iPhone

Appleがバッテリーの劣化したiPhoneの動作速度を意図的に下げていたことが判明。でもそれって必要なこと?

最新のiOSをインストールしたらiPhoneが激遅になった このような経験をした方、いらっしゃいませんか? 私は過去、iPhone4sにiOS9をインストールした時にそう感じたことがあります。 当時は「新しいiOSに古い...
雑記

楽天が第4の携帯キャリアに!「携帯電話事業」参入を正式発表

楽天がNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクに続く「第4の携帯キャリア」への参入を正式発表しました。 総務省が2018年1月から2月頃に新たに1.7GHz帯と3.4GHz帯を携帯電話事業用として割り当てる方針であり、新しい周波数帯が解...
iPhone

iPhoneX 1ヶ月間使ってみた感想 あれば良かったホームボタン

iPhoneXを発売日に購入してから1ヶ月が経過しました。 1ヶ月間使ってみて、以前使用していたiPhone7との比較や使い勝手など感じたことを書いてみたいと思います。 大きさ・重さ 以前の端末(iPhone7)からは画面サイ...
海外

【中国出張記】広州・深圳へ行ってきましたよ その③ 3日目 佛山編

中国出張も最終日。 2日目に散々歩き回った深圳でも見つけられなかったものがありまして 3日目は朝から広州の電気市場を回ることにしました。 広州の電気市場は何か所かあり、深のように集中している訳ではありません。 深圳...
海外

【中国出張記】広州・深圳へ行ってきましたよ その② 2日目 深圳編

今回の出張は深圳訪問が一番の目的でした。 その深圳で明日1日中歩き回らなければいけないと分かってはいたのですが、中国特有の「乾杯攻撃」にすっかりやられてしまいました。 中国での「乾杯」は、その字の通り「杯を乾かす」つまり全部飲...
海外

【中国出張記】広州・深圳へ行ってきましたよ その①

先週23日から26日まで中国は広州・深圳へ出張に行っておりました。 広州への訪問は今回で4回目、深圳へは2回目の訪問となります。 朝5時に起き、富山空港へ車で向かいます。 富山発7:10分 ANA NH0312便に乗り、...
タイトルとURLをコピーしました